カーテンの縫製工場の縫い子さんと話をする機会がありました。 総丈・カン下などの寸法は、5㎜と違うことはないそうです。また、 ひだ山の数、生地巾、折り返しのたたみしろ、フックの長さ… すべて確認作業も行うので、間違うことは
不安定な天気
外装リフォームの現場がスタートしていますが ここのところの秋雨前線と同じタイミングで発生する台風のせいで 雨雲やレーダー情報をみながらやきもきすることが多いです。 足場組に始まって、塗装や防水工事、外装材のやり替え…等々
生地の重さか?
そんなラフなサイズ感覚でいいのだろうか…??? 先日、カーテンの掛け替えで、ドレープとシアーを発注しました。 幅が一間半、丈が2600㎜以上もある、リビングの大きな窓用です。 クラシック様にカーテンボックスがついています
防犯対策
高齢者のひとり暮らし、女性のひとり住まい… ここ最近、そういった環境の方々から「防犯対策」について たびたびおたずねを頂きます。 開口部(ドアやサッシなど)に取り付けるタイプのグッズで 不審に開錠される(侵入される)と大
かわいい明り取り
アイカポリ板・化粧ボード:マーレスボード 「BB2050 ホワイトオーク 木目縦」で、フラッシュ扉を作りました。 レバーハンドルは丸みを帯びたやさしいタイプを。 明り取り窓って、径25㎜くらいのちいさなものが多いのですが
框と床
12㎜の床材とおそろいで12㎜もリフォーム框が存在するのはとても便利。 框を付けかえるのは大変ですものね。 リフォーム前の床材と比べ、グンと明るい色目を選びました。 うぐいす色の塗り壁は、これから白磁のクロス壁になります
万が一の時(+o+)の安心(^^)/
○○海上火災保険の○○です。 ○○さまからのご連絡で…、このたびは台風被害で大変な…(+o+) あっ(^^♪ …てなことで、保険適用できるみたいでした。 あってはならないことですが、万が一の時の安心です。(^^)/ &
ベテラン
上張りする床材12㎜が入るため、敷居に細工をしています。 かんながけもします。削りぶしのくるんとしたのがかわいい。 白木のように真っ白にはならないけど、削りたてはやっぱり美しい。 ベテラン大工さん。まだまだ現場で頑張って
ががーん(+o+)
台風15号の影響です。 事務所の駐車場に駐車中、 はげしい暴風雨の中、大きな音とともに…何かが落ちてきました。痛いです。 修理見積、45万円なり。ががーん(+o+) 共同住宅、マンションの場合、ベランダの物
インスペクション付き中古住宅
中古住宅購入を検討する場合、 仲介業者の担当者から得られる情報だけで安心できますか。 対象の中古住宅について インスペクション(建物診断)~定期的な維持管理(保全)が確実に行われている履歴があると 安心して購入し、住まう